スポンサードリンク
夏のイベントに欠かせない花火大会ですが、100年もの歴史があるイベントと聞くとすごい!と思いますよね。
そんな歴史ある花火大会を今回はご紹介します。
足利花火大会って?
栃木県足利市で行われ、その歴史はとても古く明治36年より行われている歴史ある花火大会です。
「足利夏まつり」のクライマックスを締めくくる大会で、毎年40万人を超える来場者が訪れる今もなお人気のある大会です。
一番の見どころは大ナイアガラとスターマインの競演で締めくくられるパフォーマンス。
いつどこでやるの?
次に日時と会場をご紹介します。間違えてしまわないようしっかり確認しておきましょう‼
日時:2017年8月5日(土)19:00~20:45
場所:栃木県足利市 / 渡良瀬川田中橋下流河川敷
✳小雨決行(荒天時は2017年8月6日(日)に延期)
なんでそんなに人気なの?
足利花火大会では2万発もの花火が打ち上げられ、その規模や迫力は本当に圧巻です。
日本の有名花火師が腕によりをかけて作った、名玉花火や仕掛花火、ワイドスターマインなどの様々な種類の花火が壮大な光と音のショーとなり会場を盛り上げてくれます。
そしてフィナーレを飾る大ナイアガラとスターマインのコラボレーションは、視界に入りきらないくらいの数の大輪の花火が夜空を照らしあげてくれます。
その様子には本当に感動してしまいますよ!
当日の会場周辺の様子は?
会場周辺では当日、16:30~21:30ごろまで車両通行止めなどの交通規制が行われます。
また、臨時駐車場として会場周辺の学校や公共施設等を無料で開放しています。
市内各所に約30ヶ所、約8000台分が用意されています。会場に近い場所ほど早い時間から埋まっていってしまいますのでご注意を。
会場周辺や公共交通機関共に混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお出掛けしましょうね。
どこから見ようか?
とても人気のある花火大会ですので、やはり混雑が否めませんよね。
ゆっくりと確実に観賞したい方には有料席が設けられているのでこちらを利用するのもアリだと思います。
でも、出来れば無料で見れた方が嬉しいですよね。そんな方のために無料の穴場スポットをご紹介していきます。
有料席も合わせて紹介しますのでぜひ、参考にしてみてくださいね。
①田中橋の上
JR足利駅から徒歩約10分の場所にあります。
この橋の上は交通規制がかかるので車が通れなくなり、小さなお子さまがいても安心して花火を見ることが出来るのが嬉しいポイントです。
②足利税務署の裏にある土手
こちらの場所は穴場中の穴場スポットです。
足利駅から徒歩約10分の場所にある駅からもアクセスしやすい場所です。
そこに足利税務署があって、その裏手に土手があります。
そこから花火を見ると視界を遮るものがないため、花火をキレイに見ることができるんです。
また、打ち上げ会場から駅に向かうよりもこちらの方が駅に近いので、花火終了後も混雑に巻き込まれにくいのも高ポイントですね。
③織姫公園
駅からは少し離れた場所にありますが、そのぶん混雑も緩やかで花火をキレイ見ることができるスポットです。
この公園は小高い丘になっているので、花火と一緒に足利の夜景も楽しむことができ雰囲気が最高な場所でもあります。
しかし、最近は少しずつ有名になってきているようなので、少し早めに行って場所取りをする必要があるかもしれません。
④アピタ足利店の屋上
足利市駅から車で約5分のとても近い場所にある屋上駐車場も穴場スポットなんです。
店内には食事ができたりトイレも完備されているので、小さなお子様のいるご家族には安心ですよね。
一般解放というわけではないので、車の行き来には十分気を付けてくださいね。
⑤有料席
めんどうな場所取りの手間も省け、花火も間近で確実に見ることができる有料席もお勧めの観覧場所です。
昨年の情報になりますが、ご購入をお考えの方は参考にしてみてくださいね。
・桟敷席:1坪1万7000円
・有料観覧席:1区画(2坪)8000円
・イス席:1脚2500円
・テーブル1台イス4脚セット1万4000円
発売日やその他の詳細は公式サイトでご確認ください。
http://ashikaga.info/
ご紹介した穴場スポットはいかがでしたか?
お気に入りの場所を見つけて、思う存分楽しんでくださいね!