スポンサードリンク
今年も花火大会の季節がやってきましたね。
多くの方がこの時期にしか体験することができないイベントを楽しみにしているのではないでしょうか?
今回は千葉県松戸市で毎年多くの来場者が訪れる人気の花火大会をご紹介していきます。
混雑を避けて観賞したい方のために穴場スポットも合わせてご覧くださいね。
松戸花火大会って?
千葉県は松戸市で行われる花火大会です。
毎年約20万人もの人が訪れる、松戸市では大変人気のある夏の一大イベントです。
この花火大会では、花火の基本である光と音、色の三つをとても大切にしている花火大会でもあるんですよ。
この花火の三原則を主流に伝統的な花火から新作花火、音楽とコラボレーションした花火などとてもバラエティー豊かな内容になっていて、お子さんから大人まで幅広く楽しめる内容になっています。
いつどこでやるの?
次に日時と会場をご紹介します。間違えてしまわないようしっかり確認しておきましょう‼
日時:8月5日(土) 19:15~20:20
場所:千葉県松戸市/江戸川河川敷(松戸市立図書館本館先)
✳悪天時は2017年8月6日(日)に延期
なんでそんなに人気なの?
松戸花火大会の魅力は、花火の基本中の基本「光・音・色」を重視してパフォーマンスすることです。
これらを巧みに操り、わびさびを感じる日本の伝統的な花火を打ち上げたかと思えば、音楽とコラボレーションさせた近代的な花火を打ち上げたりと、内容がとても充実し幅広い年齢層の方々が楽しめる構成になっています。
万人に好まれるスターマインや、お子さんも楽しめるキャラクター花火も含まれていて会場にいる全員が花火のような大輪の笑顔を見せること間違いありません。
そして松戸の空一面を覆うように次々と打ち上げられていく花火はフィナーレを飾るにふさわしい圧巻のパフォーマンスですよ。
ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。
当日の会場周辺の様子は?
会場周辺では当日、松戸側が17時~21時30分頃、三郷側が18時~21時頃まで交通規制がかかります。
また、臨時駐車場は設けられないのでアクセスは交通機関を利用しましょう。
会場周辺や公共交通機関共に混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお出掛けしましょうね。
http://matsudo-hanabi.com/#mapArea2
どこから見ようか?
毎年約20万人ほどの人々が訪れる人気のある花火大会なので、やはり混雑は避けられません。
公式観覧場所である河川敷は広い敷地で遮るものがほぼないので間近で楽しめるスポットですが、来場人数を見てお分かりの通り打ち上げ時刻に近くなるにつれ混雑してくるでしょう。
早い時間帯から席の確保ができれば問題ないですが、お子さんがいるご家庭やお仕事帰りに見たいなどという方々は早めに動きにくいですよね。
そんな方のために今回は公式エリア以外の観覧場所をご紹介していきます。また、松戸花火大会では有料席も設けているのでこちらも合わせてご覧下さい。
①葛飾区側の河川敷
こちらの場所は会場である松戸川の対岸側の場所です。
最寄り駅である金町駅からは徒歩約25分と少し離れていますが、多くの人が会場である松戸川に流れていくので混雑は緩やかです。
対岸側というだけの立地条件なので、視界を遮るものもなく花火を十分に楽しめますよ。
それと共に三郷側の河川敷も混雑が少ない穴場スポットです。
②葛飾橋付近の小山交差点の河川敷
松戸駅から徒歩約20分の会場を越えた場所にあります。
会場からさらに歩くことになりますが、その分混雑も避けられますよ。
ただ、コンビニやトイレが周辺にないのでご注意くださいね。
③松戸川郵便局裏側の河川敷
打ち上げ会場の下流の方からの観覧になります。
松戸駅の西口から左側(下流側)に進んでいくと、松戸郵便局が見えてきます。
そこを裏手に回ると河川敷が広がっているので、花火を見るにはバッチリのロケーションになっていますよ。
こちらの場所にはトイレもあるので安心ですね。
④伊勢丹松戸店屋上ビアガーデン
伊勢丹松戸店屋上が花火大会当日は特別営業になります。
ビール片手に花火観賞も贅沢ですよね!駅からも近くアクセスも便利ですよ。
ただ、毎年とても人気があるので事前の抽選になるようです。
6月上旬から情報が公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
⑤有料席
松戸花火大会では有料席を設けています。面倒な席取りの手間も省けますし、確実にいい場所からも見ることができるのでこちらもオススメですよ。
・イス席S 1席5,000円
・イス席A 1席4,500円
・BOX席S (いす4脚+テーブル1つ)20,000円
・BOX席A (いす4脚+テーブル1つ)18,000円
CNプレイガイドなどで6月17日(月)~8月5日(土)19:00までの販売となっています。
ご購入をお考えの方は、公式サイトを確認してみてくださいね。
http://matsudo-hanabi.com/#home
ご紹介した穴場スポットはいかがでしたか?
お気に入りの場所を見つけて、思う存分楽しんでくださいね!